ゲーム

アセットコルサ カスタムシェダーパッチ(CSP)導入手順解説

今回はAssettoCorsaにmodを入れて遊べる環境準備について導入手順を解説します。

この記事でわかること

  • Custom Shaders Patchのダウンロード
  • Custom Shaders Patchの導入

※注意点 modを入れるのであればsteamのAssettoCorsaであることが大前提になります。

とーや
とーや

それでは早速始めていきましょう!

導入手順

Custom haders Patchを導入するにあたりContent Managerを使用できる状態が前提になります。

Content Managerをまだ導入していない方はContent Manager導入手順解説をご覧ください。

Custom Shaders Patchのダウンロード

まずはCustom Shaders Patchのダウンロードできるサイトにアクセスします。下のボタンをクリックしてください。

Custom Shaders Patch DLサイト

赤枠のダウンロードv0.1.79(recommended version)をクリック

Custom Shaders Patchの導入

次にダウンロードしたファイルをContent Managerに導入

lights-patch-v0.1.79.zipファイルをzipファイルのままContent Managerにドラッグ&ドロップ

上の三マークが緑色になればアップロードが完了

三マークをクリックしてlights-patch-v0.1.79.zipインストール

インストールが終了すれば緑☑が表示される

Custom Shaders Patch versionを確認する

  • ①設定を開く
  • ②CUSTOM SHADERS PATCHを選択
  • ③versionを確認
とーや
とーや

Custom Shaders Patchの導入は以上になります!

modとは

ゲームのmodとは、Modification(改変、改造)の略語で、ゲームのプログラムやデータを改変し、新しい機能や要素を追加することを指します。

一般的に、ゲームのmodはファンコミュニティによって制作され、オリジナルのゲームの機能やグラフィックス、音楽、キャラクターなどを改良することが多いです。

Modは、一部のゲームでは公式にサポートされていますが、多くの場合、非公式のものであり、オンラインゲームで使用する場合は禁止されることがあります

また、modを使用することでゲームの安定性やパフォーマンスに影響を与える可能性があるため、注意が必要です。

まとめ

今回はAssettoCorsaをmodで遊ぶ為の下準備Custom Shaders Patchの導入手順を解説しました。

とーや
とーや

AssettoCorsaはmodを入れると楽しさ100倍増しなので是非この機会に導入してみてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とーや

ゲーミングPCの豆知識や情報を発信していきます。
快適なゲーム環境にしていきましょう
20代サラリーマン

-ゲーム