Assetto Corsaをもっと楽しみたい!
そう思ったらPCゲームならではのMODの導入が欠かせませんよね。
特に「SOL」や「首都高MOD」などは、多くのプレイヤーに人気です。
しかし、MODを入手するために必要な「RaceDepartment(レースデパートメント)」という海外サイト、
初めての方にはちょっとわかりづらいかもしれません。
この記事では、MOD導入の第一歩であるRaceDepartmentの無料アカウント登録手順を、
画像付きでわかりやすく解説します!
modを導入して遊ぶには「steam版のAssettoCorsa」が必要になります
RaceDepartmentってなに?
RaceDepartmentは、Assetto Corsaをはじめとしたシミュレーター向けのMOD配布コミュニティサイトです。
MODデータをダウンロードするには、無料のアカウント登録が必須です。
ただし、広告が多かったり、英語表記だったりするので、最初は迷いやすいのがネック…。

でも大丈夫!この手順どおりに進めれば、初心者でも簡単に登録できます!
RaceDepartment アカウント登録手順
サイトへアクセス

右上の「Register(登録)」をクリック

「有料プラン」が出てきますがそのまま焦らずスクロール!

ページ一番下までスクロールして、
「Join with a basic account here」の here をクリック!

先程の「here」をクリックしたらアカウント登録情報を入力するページが表示されるので
無料登録フォームを入力

上から順番に
項目 | 入力内容 |
---|---|
Username | 任意のユーザー名 |
有効なメールアドレス | |
Password | パスワード |
Date of Birth | 誕生日(西暦) |
Country | 「Japan」と入力 |
Logo色の質問 | red と入力 |
利用規約への同意 | ☑を入れる |
最後に「Register」をクリック | 完了! |

この画面が表示されたら無事登録完了です。

お疲れ様です。以上で終了です!
👇関連記事はこちら👇
まとめ
RaceDepartmentはMOD導入の入り口。
初めての方でもこの記事の通りに進めれば、迷わず登録できます。

MODの世界は本当に奥が深いので、第一歩を踏み出せたらあとは楽しむだけですよ!